オープンハウス6/9~11&19~21&28~30日開催!

オープンハウス6/9~11&19~21&28~30日開催! 完成度90% ! 残り10%、壁と床の仕上げが自由に選べるマンション

未完成だからあなたらしくできる「未完成住宅」
プラットフォーム型リノベーション物件

【オープンハウスで実際の売買物件を体感】
東京三元茶屋の分譲マンション内にリノベーション買取再販物件を設計し、
6月12.13.14にオープンハウスを開催。

【オープンハウスの概要】
日時:6月12日(金)~14日(日)11:00~18:00
   6月19日(金)~21日(日)11:00~18:00
   6月28日(日)~30日(火)11:00~18:00
対象:一般購入者様/不動産事業者様/メディア
予約:予約不要(メディアで取材が必要な場合はご予約ください)
▼リノベーションセミナーの開催
題名:『新築から、リノベーションそして、第三の住宅事業モデル「未完成住宅」』
日時:6月12日(金)~14日(日)16:00~16:40
▼9(ナイン)のリノベーション相談会と中古不動産紹介
当日は、代表の久田が常駐し、住宅や商業、宿泊施設のリノベーションの相談に無料で応じます。
▼RORの家具の展示とオフィスリノベーション相談会を同時開催
「ROR(ロア)」コロナウイルスに対応する可変式オフィスリノベーションのブランドです。
▼HAGEMARU氏のアート展示販売会を同時開催

【物件概要】
販売価格    :3580万(税込)
所在地     :東京都世田谷区三軒茶屋2-20-13 モナーク三軒茶屋 508号室
アクセス    :東急田園都市線・世田谷「三元茶屋」徒歩8分
        :東急世田谷「西太子堂」徒歩6分
構造・規模   :鉄骨鉄筋コンクリート造10階建5階部分
築年数     :昭和53年9月
専有面積    :45.05m2(13.62坪)
バルコニー面積 :7.06m2(2.13坪)
構造      :鉄筋コンクリート造地下1階付8階建
間取り     :1LDK
階層       :5階
管理費      :12,386円/月
修繕積立金    :11,340円/月
現況       :空室
取引態様     :売主

□ 期間
2020年6/9~11&19~21&28~30日 11:00~18:00

□ 場所
東京都世田谷区三軒茶屋2-20-13 モナーク三軒茶屋 508号室



■プラットフォーム型リノベーションとは

これまでの住宅は、オーダーメイド型かプロダクト型が主流でした。

注文住宅や中古リノベーションはオーダーメイド型です。飲み物で例えるなら、コーヒーを飲むためにそれを入れるグラスから作るような方法です。建売住宅や新築マンションはプロダクト型、コーヒーが入った状態で販売される缶コーヒーのようなものです。 私たちが提案する「未完成住宅」は「プラットフォーム型」。シンプルなグラスだけをご用意し、何を注ぐかは住む人が自由に決めることができます。

完成度90%の「未完成住宅」とは、床と壁が素地のままの状態です。素地だから、住む人が自分の好きなフローリングやカーペット、クロスや漆喰などの仕上げを選ぶことができます。もちろん、そのまま住むこともできるから、住みながら少し変えてみたり、じっくり仕上げていくことが可能です。

 

【こんな人にピッタリです】

  • 予算はないが自分らしい家、家族に似合う家に住みたい 建売住宅や新築マンションは画一的。注文住宅や中古リノベーションでは予算が高くなってしまいます。未完成住宅なら価格を抑えながら、自分らしい家、家族に似合う家を購入することができます。
  • 注文住宅や中古リノベーションのように時間と労力をかけたくない 注文住宅で家を建てる場合、選択しないといけない箇所は約6000点あり、多大な時間と労力が必要です。未完成住宅では、完成度90%の住宅を購入して床と壁を選ぶスタイルです。購入から2週間後には住むことが可能です。
  • 家の購入を決して失敗したくない

注文住宅や中古リノベーションは、「イメージと違う」と言う悲劇を生むことがあります。未完成住宅はグラスの飲み物を入れ替えるように、将来住む人の好みが変わっても、それに合わせて何度もやり直しが可能です。

 

【プラットフォーム型の事業者メリット】

1|仕上げがないからコーディネイトが不要 「未完成住宅」では、壁や床の仕上げを施しません。最終的な仕上げを決め、実際に手入れされるのは購入される方です。最後の仕上げがされていないという点を逆手にとり、物件の強みとして販売できます。

2|オーダーメイド型より工事スパンを短くすることができる

「未完成住宅」の間取りは定型で特別なデザインを施さないため、工期はオーダーメイド型よりぐんと短くなり ます。短期間の内に販売可能な状態へ移行することができます。

3|プロダクト型に比べて顧客満足度を上げることができる

「自分で決められる」という未完成な部分こそ、購入される方の喜びにつながります。高額な買い物だからこそ、自分たちが家づくりに関わったという実感は他にない大きな付加価値になります。