Munekawa

hopdesign works 022
Munekawa|皮製品|店舗リノベーションデザイン|大阪市浪速区
古くから皮革業が盛んだった町、大国町に革製品のお店「Munekawa」が肥後橋のお店から製作アトリエがある大国町への移転オープン。
お客様の念願だったヘリンボーンの床に、お店のブランドカラーともなるネイビーと白の組み合わせで外観と内装をデザイン。
家具は前店舗から大切に使われているアンティーク家具。装飾はギリシア建築から使用されているモールディングのみで構成し、ポイントに既存を活かした真鍮の金物とサインを入れました。
1階には革製品を製作するアトリエがあり、1つ1つ丁寧に想いのこもった「Munekawa」の製品がつくられています。
[塗装色] N90、75-20D、N10
[テント] クールテントソフトT-1851F(東レ)
[サイン] TENTAC TN791M(中川ケミカル)
[ヘリンボーン] オーク57幅ヘリンボーン艶消しウレタンクリア(Nissin EX)
[カーペット] ELR-107(サンゲツ)
[建具] 木建造、
[照明] ERS4809WB(遠藤照明)、OG254770LC(オーデリック)
場所:〒556-0014 大阪府大阪市浪速区大国2-8-26 2F
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日
アクセス:Osaka Metro「大国町」駅 徒歩6分
JR環状線「今宮」駅 徒歩6分
施主:株式会社鶴見屋 Munekawa
設計施工:9株式会社
種別:リノベーション
店舗面積:31m2
建物構造:鉄骨造2階建て
工期:2020/12-2021/01





















